少し前にコラボしていた聖剣ガチャについて、
私が注目していたアルカナのケヴィンについて、
以下で考察をいたします。
◆聖拳の獣人ケヴィン(聖剣、戦士SSR)
聖剣伝説コラボで参戦。
特殊なスキル「変身」を持っていて、スキルを使用すると180秒間性能が大幅上昇。
変身前から攻撃力、クリティカル率が高い、という性能。
まずは計算してみましょう。以下はまず変身前から。
算出に際して、wav単体回復はすべて自分にかかったものとしました。

平常時は無凸12400とSSR考察で挙げたアルカナとの比較でいえば、
ハンフ(無凸6500)よりもファルナーズ(無凸11500)のほうに近いと言えるでしょう。
しかも、ファルナーズを上回る性能ながら火力が高い。
(この表計算では、性能値が同じならば火力が高いほうが基本的には強いです)
このままでも相応につよい前衛といえますが、ケヴィンの真価はこれだけにとどまりません。
ケヴィンは変身すると同時に、攻撃と防御に大きな補正が加わります。
その成果は無凸性能33000という値に表れているといえるでしょう。
性能を見て頂ければわかる通り、能力の上昇幅はたいへん大きいものです。
ケヴィンは無凸であっても一部SSR四凸に匹敵する火力を出しつつ耐久ではそれを上回り、
二凸していれば並みのSSR四凸二枚分の火力をたたき出し、
四凸していれば単体でSSR四凸三枚分の役割をこなすと評してよいでしょう。
◆総評
2015年当時としては、なにより長時間の変身が破格といってよかった。
「変身」というシステムの試金石としてわざと強めの調整をしたのではないか? と思うほど。
2017年現在では、無凸で時間制限なく通常性能30000近い性能を出すアルカナもいなくはない。
したがってスタメンを張りつづけるのはきついが、それでも性能33000のアルカナは十分使える。
神殿などのwaveごとの時間が長いクエストではなく、waveごとの時間が短いクエスト向き。
この記事へのコメント