2016年6月のレイドイベント報酬、スクロロンについて簡単に。
コスト24 atk12000 HP9100(四凸時)
スキル:2マナ 4倍範囲*4
1アビ:攻撃を8回あてると移動速度&与ダメージ130%に
2アビ:PT内のケ者の人数に応じてバフ
一人以上→被ダメージ95%に
二人以上→移動速度120%に
三人以上→さらに被ダメージ95%に
◇
計算結果ですが、
バフ発動時でだいたい火力が57000、性能が19500~22000程度ということです。
ハンフで換算すると、だいたいボスwaveに黒の兵士に対して四凸ハンフがたたき出す性能をいつも発揮しているということになります。

◇
いくつかコメントできることがありますが、
(1)必殺技はわりと強い(2マナ16倍でしかも無駄になりにくい)
(2)能力値やコストが派手な割に防御バフが貧弱で、性能自体は伸びが悪い
という印象を受けました。
コストが高いわりに、実際にやれることはそこまで強力というわけではないので、他の四凸アルカナを押しのけてPTに入るということは多くなさそうです。ただ、手持ちがそれほどない時期には十分前衛として使えるかなあと思います。
ユギギと比較しました。コスト差4が思ったより大きく、コスト差を計算に入れるならだいたい無凸ユギギと同程度、ユギギが一凸ならユギギを使ったほうが強い、という感じになるかと思います。
この記事へのコメント