
スポンサーリンク
◇

近接性能は戦士換算で算出しており、
ステータスも加味している。
盾所持は被ダメ軽減75%として算出している。
◇オリヴィアの評価
この数字だと、
本体C(近接C)
変身時A(近接A++)
といったところか。
変身時に盾を持っていることが近接時の被ダメ軽減に寄与しており、
近接時の性能が高くなっているが、
単純に敵の遠距離攻撃を気にせずに動けるのは後衛としても強い。
◇スキル
必殺技の効率は波程度なものの、
「後ろから出てきた後衛を一定時間動けなくする」
という運用ができるためなかなかスキルとしては面白いと思う。
スクラップを消費して変身するスキルに関しては、
スクラップをたくさん貯めることのできるPTの場合、
変身の回転率が速くなるためオリヴィアとしては強くなる。
…が、スクラップを作り出すのもタダではない(マナが必要)ので
マナを消費してかつスクラップを減らすオリヴィアの性能が許容されるかは、
鉄煙PT次第という感じだろうか。
オリヴィアは変身すればそれなりの強さだが、
あまり積極的に変身できないとなれば宝の持ち腐れというものである。
◇詳細な計算

この記事へのコメント