遠距離C~B(近接D上位~B)
今回の上方修正で
遠距離C+~A+(近接C+~A)
ということで性能は微強化。
「ちょっと今じゃ力不足だよね」から
「まあ使えなくはない」レベルへの強化という印象。
うたわれ勢は条件を充たすとA++~A+++くらいまでいったので、
少し最大性能が低めではあるが、
吸魂&遠近こなせる安定性をどう考えるかという感じ
(けっこうこれはこれで強い)

スポンサーリンク
◇
冒頭で述べたとおりだが、
遠距離C~B(近接D上位~B)
↓
遠距離C+~A+(近接C+~A)
という感じの強化幅。
遠近ともに強くなっているし、
必殺技威力が高くなった(4→5.5)のもうれしい。
カインの超必殺伝授が6倍なので、
5.5なら十分使っていけるラインだろう。
もともと明らかに最近の水準で力不足だったのが、
上方修正でまあ使えなくはない水準に強化されている。
ただ最近のぶっ壊れアルカナのラインはだいたい
「条件を充たしてS(性能800)~S++(性能1200)」
という感じなので、
上方修正を経たとはいえ、フェイトの性能は正直控えめ
(通常時でC+(250)、条件を充たしてA+(500))
遠近こなせる&吸魂をもつというのは大きな利点だが、
同形の利点をもつユニよりも、
やはりだいぶ控えめだし…^^;
(ユニがレジェンド1%という点をさしひいても)
◇計算
一枚目が近接
二枚目が遠距離


◇
フェイトは何となくよさそうだなあ
(私の手持ちの魔系の旅人の層が薄かった)と思ってお迎えしたけど、
計算してみると性能がやや控えめという印象
一時期フェイトとかなのは勢を使って高難度クリアしてた方々も多かったので、
強化も入った今なら、結構使えるのかな?
この記事へのコメント