エステラの簡易評(キャラ評は改めて書く)


エステラについて、計算してる(途中経過)。

じつは、正直エステラについてはピンとこなくて
色々計算してるのだが、うーん? こいつ強いの?
となってる。

ぱっと計算した感じ、
後衛特化でカーリンv2と同格のスペック
(ただし、瞬間スペックで同格というだけで、
 安定したスペックとしては、もうすこし性能が低め)という印象。

カーリンは
初動B〜最大S+++程度だったが、

エステラは
初動A〜最大S++くらいかな?
という感じ。(まだ計算はしてないが)

これだけ見ると悪くはないが、
最低スペックがS+++で、
最高スペックがSSを軽く超えるレアーオと比べると、
少なくとも軍記未開放では勝負にならない。

とりあえず、ちゃんとキャラ評するにしても、
もうちょっと書く時間が欲しいので、
基本的なデータを踏まえた簡易評だけ。

エステラ
素の性能:A-~A+
各wave敵を三体撃破した場合:A++~A+++


今回は、
ボスデバフ、
敵を攻撃した数に応じた自己バフ、
義勇軍記関係の能力上昇を反映していない。

あくまで基礎的なデータとりと、
そこから言えることを簡単に。


F351BDBC-058B-49F5-A491-D19BA159D726.jpeg

スポンサーリンク




◇簡易評

とりあえず素の性能だけ計算した感じだと、
カーリンv2と同格ライン
(軍記なしで2018年秋以降のレジェンド2%ライン、
軍旗ありで2018年秋以降のレジェンド1%ライン?
に届くかな程度)に見えるが、

カーリンと比べても
安定した性能がでずらそうな印象があることと、
レアーオの登場で環境が一段階インフレしつつある、
ということを考えると、

うーん、どうなんだろ? という感じがある。


まあ初動についていえば、
カーリンv2も初動がC+~Bとかなので、
それを踏まえると初動A+ならまあそれ自体ダメってことはない。

これに攻撃バフ1.3倍、
対ボスデバフで被ダメ90%結束を撒く、と考えれば、
だいたいボスwaveでS++くらいまではいく。

それに加えて軍記でdps1.3倍+結束と考えれば、
まあもうちょっと性能上がるのかな、
うーん…という感じだが、

なんだか気になっているのは、
自己バフの秒数だったり維持時間だったりが、
いまいち短いように感じること。

軍記を振っても、
最高スペックではおそらくレアーオに勝てないが、
(アシュリナと同格クラスになれるかどうかも、ちょっとびみょう)
それはそれとして、最高スペックを維持できる時間が、
限られたアルカナになってしまっている印象を受ける。

そのままで何も考えず使えるアルカナではなく、
弱点を補って使うタイプかなー。

取り急ぎ、速報的なやつで、
また改めて書きます。



◇エステラの計算

一枚目が素の性能。
二枚目が、毎wave敵を3体撃破した際の性能、

ただし二枚目はやや強めに評価してる
(wave20秒程度で考えているため。
 実質的にはもうすこし結束値は低くなるが、
 まあとりあえずということで)

エステラ(素).png


エステラ(各wave3体撃破).png


人気ブログランキングに参加してます。
参考になった! と思ったら応援よろしくお願いします。
バナー2.png


この記事へのコメント

  • ゆゆ

    はじめまして。
    ダメ計算などすごくチェンクロにお詳しいんですね!
    私は初期の頃と2年くらい前にチェンクロやっていたんですがデータ消えてを繰り返してしばらくやっていなかったんですが最近、久々に始めてみました。
    始めたてなので聖都までしかガチャ解禁されてないんですが、ブレイブフェスや通常ガチャで引いておいた方が良いキャラはございますか?
    このようなブログ(?)にコメントするのは初めてなのでもし失礼であれば無視していただいて大丈夫です!
    2019年01月18日 21:20
  • 名無しのユーリ

    ゆゆさん
    こんばんは。はじめまして。
    このブログ(?)はとくに問い合わせ禁止などを謳っているわけではございませんので、失礼ということはありません。お問い合わせありがとうございます。

    最近復帰されたのですね。最近のキャラは、昔のものと比べてグラフィック面が向上(スキル使用時の顔の表情が変化するなど)しているので、おそらく入手されたら楽しめることかと思います。

    現在はかなりインフレが進んでしまっているので、一部~二部の常設キャラは残念ながら活躍するのが難しいところがあります。ガチャ資産を費やすなら、三部常設やブレイブフェス、レジェンドフェス、イベント特攻フェスを勧めます。

    逆に、三部常設、ブレイブ、レジェンド、イベント特攻フェスの範囲なら、キャラゲー的に選んでしまってもというか、「このキャラが好きだな」という判断基準で引いてもものすごく損をするということはないかと思います。好みのキャラを集めていく感じでよいかと。今回のブレイブフェスのキャラたちも、引いたらそれなりに長いこと活躍してくれるかと思います。

    それと、始めたばかりの時期であればなおさらですが、僧侶キャラとサブバフキャラ(サブPTに入れておくとメインPTを強化するキャラ)がかなり使いまわせる&そろえるとPT戦力がグンとアップしますので、最低限集めることを勧めます。

    僧侶キャラとしては、本当に一線級のキャラは常設にはいないかたちになっていて、少し集めるのが大変なのですが、インフレ幅が前衛後衛ほどは大きくないため、常設僧侶もある程度使っていけます。少しパワー不足ですが一部聖都のリリスも使えなくはありません。できたら、三部常設のデルフィーナや、二部常設のSSR僧侶たちのうち誰かを一枚は確保しておくとよいです。本当は、できたらリリスv2(レジェンドリリス)やリーアv2(レジェンドリーア)などがいいんですけどね^^; とくにリリスv2は新世代僧侶を使うならぜひとも手に入れておきたいアルカナなので、どこかで復刻したら狙っていくのもいいと思います。

    サブバフキャラについても、いまいち常設ガチャで狙えるキャラが少なく、集めづらいかたちになっています。とりあえず、チェンクロ第一部をクリアしなくてはなりませんが、チェインストーリーをこなすことで手に入るフィーナは役に立つのでお勧めです。また、昔も活躍してましたが一部精霊島のSRビエンタや、二部大海のSRアラクネーあたりをとりあえず確保するだけでも、それなりにPTの戦力が上がると思います(ただ、ガチャ資産をつぎ込むほどではないので、無料10連で出ることを祈る感じになりますが)。

    とりあえず思いついたことを書いただけで、まとまりのないお返事となって恐縮ですが、どうぞよろしくおねがいします。不明な点があったらまたお問い合わせください。ゆゆさんがチェインクロニクルを楽しまれることを祈ります。
    2019年01月18日 23:09
  • ご丁寧にありがとうございます!

    確かにpvpゲーでもありませんし、キャラゲー的に選んでしまうよりは、と言う部分もありますよね。
    とりあえずブレイブフェス回してみようと思います。

    あとちなみにv2とはなんでしょうか?
    ()でレジェンドと書かれていますがよくわからないので簡単に教えて頂けると助かりますm(_ _)m
    2019年01月18日 23:44
  • 名無しのユーリ

    バージョン2(同キャラの2バージョン目)ということです。この場合は、レジェンドフェスで実装されたリーア、リリスの2バージョン目のアルカナのことを指します。わかりづらかったらすみません。どうぞよろしくお願いします。
    2019年01月18日 23:55
  • ゆゆ

    なるほどv2=バージョン2なんですね。
    今回のブレイブフェスでカーリン当たったんですがそれもカーリンv2って事なんですね。
    ほんとに助かりました!ありがとうございます!
    また更新のたび、このサイト?ブログ?拝見させていただきます。
    更新頑張ってください!
    2019年01月19日 00:42