コロパティロンの評価について(改稿版)

20191102 全体的に書き直した

結論:基本は魔神PTの優良サポートアタッカー。強アルカナの脇を固められるスペックをもつ。運用を意識するといっきにメインアタッカーに回れるくらい性能が上がるが、最大スペックを維持し続けるのは運用難度が高め。

総じて、
(A)安定したサポートアタッカーと
(B)不安定なメインアタッカー
という二つの顔を持つアルカナだと言える。

基本性能はサポートアタッカーだが、
「10秒ごとに1体敵を撃破する」
という縛りを守っているかぎりで、
ギザザヤの2倍弱の通常火力を出す
超火力アタッカーとしても運用できる。

性質上、道中の殲滅性能が非常に高く、
また敵を倒した分だけ全体回復するので
適切なダメージ制御が前提となるが、
ボスwaveにマナを残すのに貢献するだろう。

ただし、
適切な運用の難度が高いため、
使いこなすには愛が必要。

魔神PT専用のアルカナであり、
絆や伝授の汎用性が薄いほか、
運用の敷居が高いため、
決して弱いアルカナではないけれど
資産に余裕がないなら見逃しもアリ、
だと思う。

一応こんなツイートもした。↓



7A7F3FCE-24DC-4AA8-87F8-EFE02AD56580.jpeg

スポンサーリンク

ほぼ魔神PT専用アルカナで、
現状の魔神PTでは必須級。

恒常戦闘力では
モアネット・ヨシツグらと同格。
能力も支援よりのものを備え、
サポートアタッカーをこなせる。

そこにオプションとして、
敵を優先的に撃破させると、
道中性能がかなり(2倍くらい)高くなる
という特徴をもつ。

適切な運用をし続けられれば、
その都度の瞬間スペックは
「環境最強格」といっていい。
ギザザヤに十分匹敵する。

ボスwaveでは性能を発揮しづらいが、
とくに道中では破格の攻撃性能を持ち、
マナを残してボスwaveに突入するのに、
大いに貢献するだろう。

ただし運用難度はかなり高め。
とくに耐久性に難ありで、
なんらかの手段で補うとよい。

運用が難しい反面、
プレイヤーのスキル向上に応じて、
性能がどんどん伸びる、
楽しいアルカナだとは思う。
(PSガチ勢の方にぜひ使ってみてほしい)

魔神黄昏や深奥などで
大きく活躍してくれるだろう。

難点は
・サポートアタッカーとしては
 スキルにバフがない&
 通常の範囲が狭いため、
 モアネットなどと比べると
 サポート力がやや落ちる
・それを補うため道中は
 メインアタッカー運用が望ましいが、
 耐久性が低めなため、
 プレイスキル次第だがサポート必須。
・対ボス戦やボス戦後の道中では 
 最大スペックの持続時間が短く、
 運用の制限が厳しめ
・対ボス火力(スキル威力)が一線級と比べると劣る
といったところ。

カバーすべき難点が多めで、
Discordで話に出たことだけれど、
資産に余裕がない層は見逃しもアリ
だと思う。



コロパティロンは、
「運用次第では
 メインアタッカーとして使える、
 魔神PTのサポートアタッカー」
といった性能のアルカナ。

(A)
キャラクターの奔放さと裏腹に
かなりのサポート力を持つアルカナで、

(A1)魔神アルカナであれば、
どんなスキルのコストであろうと
支払える「魔神プラスマナ」を持ち、
さらに(A2)与130/被95の魔神結束、
(A3)超必殺ゲージ蓄積時の加算20%バフ、
(A4)超必殺自体で防御-30%デバフと、

四種類もの手段で
魔神PTでの戦闘を支援してくれる。

戦闘能力自体も基本的には、
ヨシツグやモアネットなどの
「支援能力を持ったサブアタッカー」
程度の性能となる。

ヨシツグらと同じく
初動スペックがやや低めなものの、
キルアップの倍率は25%とかなり高く、
モアネットやヨシツグと比べると
スキルで敵を撃破するだけでよいため
能力を発揮する敷居は低い。

これだけでみても悪くない性能だと言える。
(残念ながら、魔神専用ということで
 汎用性はそれほど高くないのであるが)

サポートアタッカーとして
コロパティロンを見たときの難点は、
なにより「バフを持たないこと」。
そして「スキル範囲が狭いこと」だろう。

バフを持たないため、
連続したボスwaveを一気に抜けたり、
道中の敵の連続沸きの難易度を下げたり、
といった挙動ができない。

またスキル範囲が狭いため、
モアネットなどと違って、
道中の緊急回避に向かない。


(B)他方で、
コロパティロンは
運用さえ意識すれば、
メインアタッカーにも回れる。

(B1)
……というのは、コロパティロンは
「敵を撃破するごとに20秒間、
 クリティカル率&威力が大幅上昇」
というアビリティを持っているからだ。

このバフは短時間ながら強力で、
10秒ごとに敵を倒している状況なら、
実質強さが二倍以上になる
とおもって差し支えない。

クリティカル率と威力が大幅上昇し、
「クリティカル時の自己回復絆」
(ベッツィー、スカレット)をつければ、
かなりの耐久力を発揮しつつ、
雑魚敵をどんどん撃破していける。

運用を守っているコロパティロンは
dps的に見て環境最強クラスといってよく、
1900%近い倍率のダメージを叩き出す。
(ギザザヤのdpsは1000~1300%程度なので、
 ギザザヤ1.5~2体分弱の攻撃力

ただし、持続時間が短いため
対ボス戦でバフを継続するのが難しく、
またボスwaveが少し挟まっただけで
バフがきれてしまったりする。

また、道中で耐久力を発揮するといっても
「ダメージを食らうそばから回復する」
という挙動のため、
複数の雑魚から同時に攻撃を食らうと、
回復する間もなく撃破されることもある。
(=事故がつきまとう)

撃破数の管理をしつつ、
ダメージコントロールが必要になるため、
難易度高めのオプションだと考えるといい。

(B2)
コロパティロンは上記の通り、
対ボス戦でバフが切れてしまいやすく、
ボス戦でアタッカーをこなすのは難しい。

スキル威力も極端に高いわけでなく、
対ボスなら11000程度が限界となる。

現在の環境的には、
対ボス特化アルカナで
スキル威力20000~25000程度のため
11000程度でとまるなら、
ボス戦闘を任せるには不安が残る。


とはいえ、コロパティロンは
ボス戦が苦手というわけではない。

というのは、20秒間ながら、
対ボスに有効な防御デバフをもつ
(必殺で20%、超必殺で30%)からだ。

ギザザヤと違いデバフ効果が永続しない、
ボスwaveではアタッカー性能が安定しない、
といった難点もあるものの、

現環境では20秒以上の
ボス戦を続けることも多くないため、
これらの難点はカバー可能な範囲だろう。
(ただし、連続ボスwaveには決定的に弱い)


◇総評

総じて、魔神PTの
(A)安定したサポートアタッカーと
(B)不安定なメインアタッカー
という二つの顔を持つアルカナ。

PSに自信がなければ
サポートアタッカーとして、

PSに自信があれば、
メインアタッカーを兼ねて、
運用するとよいだろう。

運用が難しい反面、
プレイヤーのスキル向上に応じて、
性能がどんどん伸びる、
楽しいアルカナだとは思う。



◇難点と対策

最後に難点を拾い上げておく。
(1)スキルにバフがない
コロパティロン自身の
対ボスデバフを意識して運用したい。

また、
バッファーおよび対ボス特化アルカナと
積極的に組みあわせ、
ボスwaveでの挙動の弱さを補いたい。

(2)スキル範囲が狭い
通常スキルの範囲が狭いのは難点だが、
クリティカルバフがのったコロパは
かなり強力な殲滅力を発揮するため、

範囲が狭いことはそれほど、
デメリットにならない。
(広いほうが望ましいけども^^;)
積極的に通常攻撃を活用していこう。

(3)事故率が高い
透かしなどを使って
被ダメージをコントロールするのが
最も基本的でいい答えだろうが、

刻印武器でサポート、
絆クリティカル回復、
後衛と組み合わせる、
等の手段もある。

とくに戦士系の敵と戦う際は、
耐久面に気を付けておきたい。
コロパ自身の回復アビリティもあるため、
一撃耐えられればなんとかなる場合も多い。

(4)ボスwaveでのスペック維持が難しい
対ボス戦やボス戦後の道中で
クリティカルバフが切れやすいのは確か。
特にクエストの構成に依存度が高く、
黒の試練19wave20waveなどの
雑魚敵が殆どでない構成の場合に厳しい。

あきらめて
モアネット級のサブアタッカーとして使う、
というのが妥当な答えだろうが、

可能であれば、
敵ボスにとどめを刺させるようにすると、
次のwaveの戦闘力が落ちにくい。


(5)スキル威力が弱め
最近のバフ→バフ→ドーンの流れのなかに、
コロパティロンを組み込みづらいのは確か。

スキル威力も低くはないのだが、
最近の一線級アルカナと比べると、
どうしてもウーン、となる部分がある。

コロパティロンの本領はやはり、
道中の高いdpsであり、それによって
盾持ちなどを一掃しつつ
「通常攻撃だけで道中を抜ける」
事に寄与するところだろう。
(なので後衛と組み合わせたほうが、
 キャラとしては生きると思う
 バッファーならさらによい)

したがって、
スキル威力が弱めな点には目をつむって、
ボスwaveにマナを残してくれるアルカナ
(かつ運用を意識してれば、
 高いdpsを保ちつつボスのHPを削るアタッカー)
としてみるといいかもしれない。



◇計算
初動
上段魔神1 下段魔神5
コロパ初動.png

魔神1体のときよりも、
魔神5体編成のときのほうが
1.5倍ほど強くなっている。



キルアップ全開(魔神5)
上段恒常 下段クリティカルバフ全開時
コロパ(キルアップ全開).png

KU全開+超必殺ゲージ(魔神5)
上段恒常 下段クリティカルバフ全開時
コロパ(超必殺ゲージ).png


KU全開+超必殺ゲージ+対ボスデバフ(魔神5)
上段恒常 下段クリティカルバフ全開時
コロパ(対ボス).png

超必殺に巻き込んで敵を2体撃破したとき


◇評価の水準
最後にこれ乗っけとくと色々便利なので、
繰り返しになるけど載せておきます。

以下は4000軸のデータなので、
結束の評価的にはだいぶ強めの評価です。
(2019年以降の環境です)

数字による評価を踏まえて、
だいたいの布置を示してあります。

後衛については未計算状態なのですが、
私の使用感にそって、大まかに
配置していくことにします。

4000軸だとおおまかに
平均17=環境最強格
平均16=地域編成トップクラス
平均15=一芸ある場合、運用意識すればガチクエストでも使える
  なくても脇を固めるならまあ
平均14=超高難度では厳しくなってくる
平均13=うーん
11以下=(´;ω;`)ウッ…

という感じになる

◇「環境最強格」平均17(15-19)
最強格だと言えるのが、
ギザザヤ(5000~11000)
性能値自体も高いし、スペックを維持するための条件も緩い。
対ボスアタッカーとしても最強格で復活・吸血もつく。

これに続くかたちで目立ってくるのが
黒騎士(3850~8400)と
上方調整されたシュザ(2280~10036)
とくにシュザは大きく使いやすくなり、
最大スペックを発揮しやすくなった。
(上方調整後のスペックはまた後日書く)


◇「準最強格」平均16:14+~17

このクラスで強いのが
ウェイン(4160~6890)と
岩谷尚文(戦士系PTで3000~6900)
サーシャ(要計算)
ベルタ(要計算)
メルティオール(要計算)


標準的な性能の
レアーオ(3600~6100)
ファラ(4900~5300)
コモディア(4400~5100)
ファティマ(要計算)

スペックではやや劣るものの、支援をこなせる
モアネット(2500~5500)
カイン(2800~5000、超必殺後7000)
オルドレード(2600~5800)
ヨシツグ(2800~5300)

最後に実質的にはほぼ同格だが、
毎wave最初の15秒間だけ異常に強力なオルガ
(2800~6500程度、道中15秒間限定で8000程度)がいる。



◇「旧レジェンド1%級」上位平均15:14~15++
恒常戦闘力では上位陣に一歩及ばないものの
一芸を持っていて非常に強力なアルカナなのが
イザーク
(軍記あり3200~4500 軍記なしだと1900~2700)
チヨメ(2700~4800)
シェギギム(2300~4000~)
エフィメラ(要計算)

マナをたくさん運用できる標準的な性能の
文字通り「旧レジェンド1%」たち
バリエナ(3900)
リンセ(3500)
ペイシェ(2400~4300)
ユリアナ(2700~3700)
アシュリナ(2900~4600)
グリゼルディス(要計算)

生かせれば
ロレッタ(2100~4500)
ツル(2800~3200+吸魂)
も使えるが今後を考えると運用制限が厳しめか。

性能面ならこれら「旧レジェンド1%」に匹敵するアルカナたち
春ベラ(2300~5500)、
ラフタリア(2000~5000)

組み合う相手が少ないが高性能な
シンディ(4100)

◇属性系アルカナ扱い難しい
属性弱体というギミックをもち、
超高難度以外では非常につよい。

しかし
超高難度の場合ボスが耐性をもち、
超高難度を挑む際に使いづらい、
というやや扱いづらいアルカナたち。

基本スペックが高めな
雪テリリア(要計算)
水着ケーテ(要計算)
は高難度でも使われることがある(暫定C並み)。

しかし、以下のアルカナはほぼ、
「超高難度以外では強い」といったポジションで
固定されつつある、やや悲しい位置づけ。
水着シヴァーニ(要計算)
水着フロガビドゥス(要計算)
水着ユリアナ(要計算)
バルトロ(要計算)
フリージア(要計算)
レイリー(要計算)
ヴェルナー(要計算)


◇「旧レジェンド1%級」中堅~平均14:13~14
このクラスは自己バフ型のレジェンド1%が多い。
リヴェラ(2700~3100)、
ラベゼリン(2900~3500)
アインスロット(2400~3000)
ミシディア(要計算)
レジェンド1%だけありマナを潤沢に使える。
このクラスの中だと割と強め。

コラボのアルカナ中堅勢もこのラインにいる。
サーバル(2700~3200+吸魂)
オオセンザンコウ(2000~3000+復活1)
真宮寺さくら(3000~3500)
神崎すみれ(2400~3500)
地形変化や変身でマナが減るキャラは、
評価がやや下がる。すみれはバフが使える分強力。
サーバルは敵を倒す環境さえ作れればそれなり。

少し前のイベント特攻やLe2%などもこのクラスがいる。
シンフォニア(2100~3700)
プリェスト(1750~3600+マナ獲得)
クライン(2685+復活+範囲攻撃)
ウィンシー(要計算)
アリシア(要計算)
カルネロ(要計算)


◇2018年後半~2019度前半の特攻クラス平均13:12~13++
基本スペックは控えめと言わざるを得ない。
そんな中でも一芸があり上位陣に食い込めるのは
フェーベ(1800~2400、スキル加味せず)

一芸のレベルは大きく劣るが
リムル(2100~2700)
フィーロ(1750~2700)
オオアルマジロ(17500~2100+復活2)
カラカル(夜時2000~2500)
桐島カンナ(1500~2000)
レニ(1400~道中3000、属性弱体)
といった旅人勢も楽しいアルカナではある。

推定だがレジェンド1%後衛勢もこのあたり
フィリアナ(要計算)
アルドラ(要計算)

特攻勢はこんな感じ
タンナーズ(2300~2800)
ファルナーズ(戦士PT時1880~2630)
イドゥベルガ(2000~一時的に2600)
ライラック(1650~2600)


◇それには及ばないクラス11以下
上記以前のアルカナだったり、
インフレ耐性がないデザインだったりすると、
だいたいこのライン。
ラファーガ(400~2500)
ミリム(1600~1750)
リフレット(1000~道中2700)
ビエンタ(要計算)
ミーム(1400~1400)
シオン(730~道中2100)
ユギギ(870~1200)
ボムボマー(要計算)

レリアン(250~900)、
スルスタン(夜時500~900)
アンジェリカ(160~320)
など。

##
今回のコロパティロンは、
敵撃破時のクリティカル関連バフで
大幅に強化されるものの、持続時間が短い。

クリティカル関連のバフを加味せず、
恒常性能だけに着目すると、
魔神PT運用前提で
初動2626(13+)
キルアップで3770(14++)
超必殺ゲージで5330(16)
といった感じ。

2660~5500であれば、
大体モアネットやヨシツグなどの
サポートアタッカーと同格。強さは
「旧レジェンド1%上位(平均15)」
のアルカナとだいたい同程度となる。

だがその二人と違うのは、
運用を意識したときの道中性能と
対ボス必殺時のステータスの伸び。

対ボス超必殺+2体撃破
&クリティカルバフ起動で
コロパティロンの性能は
20秒限定で13325(19+)となる。

また、対ボスを踏まえずとも、
道中で意識的に敵を撃破させ続ければ、
5698(16+)~7637(17+)
程度の性能を叩き出せるため、
アタッカーとしてもそれなりの性能。

そのため、うまく運用できれば、
16+~19+ということで、文字通り、
「環境最強格」に十分値するスペックとなる。
ただ、運用は難しいが…^^;



ランク(コロパ入り).png

↑は
運用を意識したときのデータだが、
ポテンシャル自体は、
かなり高めのアルカナ。





安定感をもちつつも、
全力を出すためには
ピーキーな部分に触れざるを得ない、
というのはいいキャラ再現なのかも。



人気ブログランキングに参加してます。
参考になった! と思ったら応援よろしくお願いします。
バナー2.png


この記事へのコメント